着けて外せるからこそ、楽で便利な着用する乳房再建

お客様皆様に聞いてみたいけど怖くて聞けてなかったことを聞いてみました。

とはいえ、ブラとシリコンパッドのセットを外せば、
乳がん手術をした状態だから、
身体についていないということが
ブララボの×ですよね?
それについて何か思うことはありますか?

と。(>人<;)

皆様おおよそ同じことをおっしゃってくださいましたが、術前抗がん剤中に、同時再建の予定からブララボに変更したママのご意見をこちらに記します。↓

何もないです。喪失感は意外と大丈夫でした。でもそれは日常的にブララボを着けているからです。

わたしは家族以外は誰にも病気のことを言っていません。なので胸の形に違和感を感じ取られて、おや?どうしたの?と思わせてしまったら申し訳ないなと思っています。でもおや?どころか、ママ友にこの前、「凄くバストラインきれい!いいな!」って言われました^_^

そしてブララボに出会ってなかったら、身体を切ったり異物を入れたりしてたと思います。そうしたら、その違和感や、何かあったらどうしようという、、ぶつかったらとか、身体の中で何か起こったら、ということから、離れられずにいたと思います。

なので、着けて外せるからこそ◎と思います。

✴︎

×だと思っていたことが◎でした^_^

乳がん寛解。主治医に乳房再建手術を勧められたけれど

寛解を機に、検診に行くごとに、主治医が「あなたならした方がいいでしょ?」と、再建手術を勧めて来られたそう。

最初の年は形成の医師を1名推薦。2年目も数名推薦。3年目はトランプのババ抜きみたいに何名もの医師の情報を見せてくださったそう。

3年目でやっと興味を持ってみたけど、手術はいや。再建手術の工程、しくみが受け入れられない。

でももう一度自信を持っておしゃれをしてみたい。そう芽生えた気持ちは大きくなっていったそう。

そして、BRALABOに来られました。

*******************

お客様が教えてくださったお話↓

医師や看護師の知見はもう何度も聞きました。
だけどそれはわたしには
満足できるものではなかった。
知れば知るほどむしろ
わたしの尊厳が壊されるように思った。
その仕組みが受け入れられなかった。

検索ワードとは違う
思いもつかなかったワード。
誰も教えてくれなかった切り口。
知らなかった切り口。
新しい切り口。
に心が動きました。

その中にいたブラジャーの専門家。おっぱいを扱っている専門家。

この人なら何か他の知見を持っていて、教えてくれるのではないか。と期待しました。

読み込んで読み込んで

製品の仕組みを理解し、
コレがわたしが欲しかったもの!と
解りました。あった!と思いました。

80パーセント以上心は決まって、確かめに行くことにしました。

試着をして期待も高まりました。
でも自分のものは、これからつくるオーダーメイドというまだ見ぬ未知なるもの。

それでも、信頼ならない口だけ良いこという人はたくさん見てきましたからね。わかりますよ。そんな話しには乗りませんよ。

西沢さんの懐に飛び込ませてもらおう。そう思えてオーダーできました。

使ってみて。不満も不安もひとつもありません。

自由に自信を持って洋服を着れるって素晴らしいですね。

********************

感無量。

これから日本中にいる今のBRALABOのお客様のような方たちに、何か他のものを探している方たちに、届けられるよう、頭をひねって努力して参ります。

温存手術のかたちに悩まれていたら

再建手術を前提に全摘をする方が増えている傾向とのことですが、

術前抗がん剤でがんを施したりして、小さくして、温存するという方もまだまだお聞きします。

メスを入れたくない。

異物は入れたくない。

なるべく残したい。

当たり前の気持ちですよね。

ブララボのバストデザインツインセットは、全摘はもちろん、温存の方も対称です。

ブラジャーカップに入れても、左右対称に補正ができなくて、困っている方は是非いらしてください。

放射線治療をされていてももちろん大丈夫です。

乾燥する方には正しいケア方法をお教えします。

↓こちらのお客様は、左胸温存、右胸全摘で両側手術をしてますが、この通り。

naname3

↓こちらのお客様は、右胸温存ですが、この通り。

yoko3

既製品も再建手術も人工乳房も満足できないなら、BRALABOへ

乳がん用ブランドのブラジャーやパッドを着けているあなたへ

けれど✴︎✴︎

左右対称にはならない。

脇の下の窪みが気になる。

バストラインが下がっている。

ブラジャーが健側に寄っていく。

ブラジャーがズレる。

パッドが飛びでる。

だから✴︎✴︎

洋服が自由に選べない。

好きな洋服を自信を持って着ることができない。

でも✴︎✴︎

再建手術は

身体や時間お金の負担も読めないし、かたちの精度にも不安を感じるからしたくない。

人工乳房は

貼り付けたり剥がしたりするのは面倒くさい。温泉は年に数回しかいかないのに、100万近くはコスパが合わない。

なので✴︎✴︎

他に何か良い方法はないの?

何か新しい方法はないの?

思い通りになる方法はないの?

と思っているなら、

ならば!

是非BRALABOにお越しください。

既製品、再建手術、人工乳房に抱えている不満や課題を解決します。

乳がん手術のハンデをなくす以上の感動のクオリティ。

距離や時間の壁を超えるskypeカウンセリング

ブララボのお客様はやはり都内の方が多いのですが、乳がんアピアランスケアパッケージのお客様は、地方の方も少なくはありません。

でもこの地方の方たちは、なんらかのかたちで、わたしを知っていた方で、西沢さんなら間違いない。と選ばれました。また東京にお仕事や遊びで来ることもあったので、サロンへのご移動も躊躇がなく、とてもスムーズでした。

でもあまり東京に馴染みがない方にとっては、東京に行く。ということだけで、交通費や時間以外の精神的な負担もあるんですよね。家族にお家のことを頼んでこなくちゃ。介護のこと。お子様のこと。ご主人のこと。お仕事のこと。

そんな方に少しでも安心材料になるようskypeカウンセリングの提供を始めました。

乳がんアピアランスケアパッケージは、たった3回わたしと会っていただけば、お時間をつくっていただけば、後は自由です。何の問題も起こったことはありませんし、これから万が一何かあってもわたしが責任を持って対応致します。診察に来なくてもいいし、メンテナンスも簡単です。

昨夜のskypeカウンセリングのお客様も、自分に合うと思ったし、これで自由になれるなら、お休み作って試着に行きます!早く行きたい!とご予約♪

一歩踏み出されました。地方の壁を超えられます^_^

たったひとつの大切な身体。たった一度の人生。一生に関わることだから。

距離や時間に負けないで欲しい。

小さ過ぎる会社で

地方支社なんてないのですが、

わたしも努力をして行きます。

交通費やお時間のご負担いただきますが、

それでも良かったと思っていただける、

プライス以上の満足をお届け致します。

乳がん手術をしても、ワイヤーブラで整えるには、バストデザインツインセット

自家組織再建手術をする予定の方がBRALABOのブラジャーを試着に来られたことがあります。

自家組織で再建するからシリコンインプラントとは違い、柔らかい=元どおりになると、解釈をされていて、再建しても今日と同じようにブラジャーが着けられると思っておられました。

でも自家組織は、アンダー位置のズレ、脂肪が立体を保てないための広がりによる崩れがあること、また痛みがあることから、もしくは医師からボリュームやかたちを保つためにという指導により、ワイヤーブラジャーを着けている方と、わたしはお会いしたことはありません。。。。わたしは、ですが。

硬い部分や広がった部分などがあるとワイヤーブラジャーでは整えにくいとわたしも感じます。また、脂肪が立体を保てないため広がるので、バージスラインをはっきり工作することは難しく、ブラジャーとはバージスラインにひっかけて着けるものなため、着けにくくなると感じます。

左右対称でバストアップ型の美胸でいたい方は、バストデザインツインセットを選択されると願いが叶います。

自分で情報を掴める方、掴めない方

これから手術の準備を控えた方が、わたしの実家の新潟よりも少し遠くから、来週カウンセリングフィッティングにお越しくださることになりました。

最近は再建手術という存在は周知化されてきていて、乳腺の医師より再建手術の話しがでて、そのままベルトコンベア式に形成外科で再建の話しが聞けるので、ガンの告知とともにさらに情報を捜して、ブララボを見つけコンタクトされる方もいらっしゃるようになりました。

でも、病院や患者会など医療まわりで耳に入り得る情報として、ブララボは参入できていないので、ブララボを知るとはかなりな奇跡。そしてこの段階で知るとはさらに奇跡。

この段階はまだ病院からの情報がフレッシュ。大抵の方は病院での情報、そこからつながる患者会での情報などで、そういうものなのか。と理解して、さらに情報を探すことはしないのではないかと思うんですよね。

でも知れば、必要と感じれば、はるばるご遠方から、見たい。試着したい。と思って来られるわけです。

だって、たったひとつの大切な身体。たった一度の人生。一生に関わることだから。

因みにこういう方はいろいろご自身で調べても来られ比較した上、ほぼ皆さんその場でオーダーをご希望されます。

余談ですがブララボのお客様は、決して派手な方ではありませんし、お金を自由奔放に使われる方でも決してありません。

良いものをお召しで、こだわったものを身につけておられますが、それはいつも自分を整えて大人の女性、人間としてきちんとありたいという、知性の延長にあることと思います。

またお値の張るものだと思いますが、自分にとって必要な品質、価値あるもの見極めて選ばれた結果だと思います。

こういう方が、ご自身で情報を掴むことができる方が、何も介せずに直接わたしのところに辿り着いてくださるわけです。

でもご自身で情報を掴めない方のために、わたしもサイトを見つけてお越しいただく他に、「BRALABO」「乳がんアピランスケアパッケージ」を知っていただく方法を考えていかなくてはならないと思っています。

昨年お会いした乳腺の女性医師のお話がきっかけで、強く思っております。

自分でどうにかできる人じゃない人がいる。
そういう人たちはなんでもわたしたち医師に聞く。わたしたちはなんでも最初に聞かれる人だ。

だから、なるべくすべての情報を手元に置いて、どの情報も、誰にでも、平等に示してあげることが必要だと思っている。

知らないで、後からそんな方法があったの!?と
後悔になってはいけないからだ。

特にブララボのことは、再建手術しか知らないで、してしまってからでは遅い。だから、告知をして再建手術と一緒に、選択肢として示したい。

治療が主分でありながら、医療以外の患者さんへのフォローも役割とするこの先生の考えをお聞きして、自分を本当に反省しました。

自分で何も介せずわたしのところへ来れる方だけでなく、きっとその奥におられる方のために、わたしももっと行動をしたいと思います。

またアポイントから始めておりますが、患者さんのためにパンフレットを置いてくださるクリニック様、顧客様のためにご紹介くださる下着専門店様にお声掛けもらえたら幸いです。

またアパレルメーカー様とコラボができないか思案しています。メーカーご希望のレースで西沢式フィッティングブラジャーのOEMをつくりメーカー様より販売。それをお持ちいただいて弊社でシリコンパッドを作製。などの流れを考えています。

どういうやり方がウィンウィンなのかアパレルメーカー様とその顧客様にとって有益なのか、何かいいアイディア浮かばないかな。。

ワールド様、東京ソワール様、ラピーヌ様、ドゥクラッセ様、50代からの婦人服のメーカー様に企画書持って行きたいな。

情報は誰のもの?続編。

先日、筆談が必要です。というお客様がいらっしゃいました。

フェイスブック上のあるグループの中での投稿からブララボを見つけたとのことでした。

乳がんになったときも凄く不安で、自分と同じろうあ者で、乳がんになった仲間と会えないか?と思いそのグループに参加。同じ人はいなかったけど、オフ会などでグループの方たちと仲良くお付き合いをしているそう。でもお話が聞こえないから、皆さんのおしゃべりからの情報が自分は採取ができない。だから、グループにブララボに関する投稿を見つけたときは、本当に嬉しかった。そして、一対一で西沢さんと話して、この情報を知りたいと思った。自分に合うか知りたいと思った。と。

わたしはホワイトボードを用意して、それ以外は何も構えることなく、お会いしました。皆さんにお話することと、同じことを、ペンも駆使してお伝えしました。

お客様は、聞こえない話せない壁を超えてくれてありがとう😊とおっしゃってました。伝えることを挫折しないでくれてありがとうとおっしゃってました。

そして

自分には再建手術を選択することは、コミュニケーションの上で無理だと思った。皆んな初めての体験、医師とのやりとりに難儀をしてることをネットの中で読む。耳が聞こえて喋れてもそうなら、わたしには無理だと思った。

でも西沢さんのことを投稿を読んで、こんな方法があるんだ!と希望をもった。西沢さんのホワイトボードを読んで、わたしに合うと分かった。再建手術より自分の思い通りになれると分かった。

話せなくて聞こえないから分かるようにしてくれありがとうごめんさない。たくさん時間も使ってごめんなさいと。

価値観が合い製品がボディにフィットして納得満足できて本当によかった。こちらこそわざわざきていただき、もし、、価値観が合わず分かりあえなかったりしたら申し訳なかったので、ありがとうございます。

そしてわたしにしてみれば、音で喋り合っても、聞いても、分かり合えないことや、伝わらないことなんてごまんとある。だから全然謝ることなんかじゃないです。

ブララボがお客様の価値観に合ってよかったです。製品がボディにフィットして良かったです。

そしてお客様がブララボに関する投稿を見つけた、フェイスブック上のグループに、お客様が感謝をしているように、わたしも感謝を致します。お客様がこんなに喜んでいます。ありがとうございます。

本来なら販売をしているグループメンバー(わたし)の製品ことは投稿はご法度のルール。

でも管理人さんが乳がんアピアランスケアパッケージのセミナー相談会のことを、いい内容だと思う。と投稿してくださったことで、お客様はブララボに来れました。

情報は誰のもの?情報は必要な当事者のもの。媒体のものではないよね。

生意気にすみません。媒体にはルールがないと継続できないものね。

ということは、、、いい情報だから必要な人がいる。だから届けたい。と思ってもらえるように精進します!情報はわたしのものでもありません。わたしは必要な方に届けるために精進致します。

 

年齢を言い訳にしない。若いにも執着しない。今を慈しむ

年齢を重ねるごとに新しい自分に出会ってきました。

(左45歳・右55歳)

年齢を言い訳にするのも嫌ですし、若いに執着をするのも嫌です。

BRALABO は、

ハリやみずみずしさの変化した肌や体型が、穏やかに気持ちよくいれる着け心地。

谷間を卒業してさらに魅力がにじみ出る、大人の女性として誇れるバストメイク。

今の自分を慈しみ大切にする。そんな機能と感性をお届けします。

美嗜み(美しく整える身だしなみ)という価値観をデザインするブランドです。

✴︎✴︎✴︎✴︎

なんて、なんだかコマーシャルっぽいww

コマーシャルです。(きっぱり)

bralabo.com

ブラが健側にズレてリンパ郭清が目立つ方へ

乳がん手術で左右非対称となった方は、いくらパッドを入れて補正をしても、ブラジャーが健側に引っ張られてしまい、結果身体のあるべき位置より健側にズレた位置にカップの山が二つ並んだ装着スタイルとなり、悲しく思ってらっしゃいます。そしてこのようにズレることで、リンパ郭清の窪みがより目立ってしまい悲しく思ってらっしゃいます。

BRALABOのバストデザインツインセットでは、ブラジャーがズレることなく、あるべき位置にカップの山が設置された装着となるよう、健側とブラジャーを引っ張り合うバランスのとれるシリコンパッドを採用しています。

重みをつくれるシリコン素材を使い、健側と同じようにブラカップをひっぱり、左右対称のかたちを表現するよう、個々のデザインを設計してつくります。またリンパの窪みが見えないように特別な工夫を施して行きます。だからこの通り。正面からみてもノープロブレム☆

17741054_1845921438999535_45993460_n

18010599_734901310022015_2840376792646172608_n

健側に寄ってしまう。。リンパ郭清が目立ってしまう。。という方へ。フィッティングのご予約はこちらから