情報番外編・乳腺外科医師の個人ブログより。代替えについて具体的な記載があります

乳腺外科医であり、シリコンインプラント留置の形成外科も同時に執刀される

医師のブログより。

アラガンのエキパンは使えるものがなくなるので、コーケンというメーカーのものが代替えに。

スムーズタイプのラウンド型です。

※保険適応となるのかはこの記事ではわかりません。

シリコンインプラントはアラガンで以前販売してきたスムーズタイプが再販になりそれが代替えに。

スムーズタイプの課題を改良したのが、テクスチャードタイプだったので、スムーズは再販品となります。

https://ameblo.jp/dr-matsu/entry-12497960003.html

情報番外編・個人のブログより。4月にフランスでのアラガン使用禁止の説明を医師に受けて、エキパン抜去

日本では6月にアラガンの

シリコンインプラントが原因の

リンパ腫発症の事例が見つかった発表があり、

そして

7月25日リコールの発表がありました。

この方は4月にフランスで

使用禁止になったことを

医師から説明を受け、

それもエキパンからシリコンに

入れ替え手術の当日に。

再建を辞められたそうです。

今、エキパンが入っている方、

参考になるかもしれません。

ご一読ください。

※あくまでも個人のブログです。

慌てず、担当医師に確認相談をすることが一番です。

再建しますか?乳がん再建手術のシリコン入れ替え直前で私が諦めた理由

日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会から医療関係者への声明

緊急声明

関係各位

昨日アラガンジャパン社から乳房再建用のティッシュエキスパンダーとテクスチャ ードインプラントの販売停止が発表されました。

これは米国 FDA の指示によりアラガン 社がグローバルに指示を出したことによるもので、乳房再建において保険適用となって いるインプラントが同社製品しかないわが国においては、重大な事態になったと認識し ております。

本学会としては同社および関係省庁とも緊密に連絡をとって対処していく所存です が、患者様には多大なるご心配ご迷惑をおかけしていることを深くお詫び申し上げます。

学会としての今後の対応については、逐一会員の先生方に公表していきますので、先生 方ならびに関係する医療関係者の方々のご理解を何卒よろしくお願い申し上げます。

理事長 朝戸裕貴

クリックしてHCP_Final190725-3.pdfにアクセス

 

日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会から緊急告知

アラガン社製品自主回収・販売停止について

日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会

関係各位

緊急のお知らせです。

このたび急遽 FDA の指示により、アラガン社のテクスチャードエキスパンダーおよびイ ンプラントが、全世界的に自主回収されることとなりました。

このため日本においても同社 の該当製品が今後使用できなくなります。インプラントについてはスムーズタイプ(9 月よ り販売再開予定)は使用できますが、エキスパンダーについてはアラガン社の製品は使用で きなくなります。

今後の対応について至急関係当局も交えて検討中です。

各施設の先生方、そして患者様には多大なご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解の上 ご対応いただけますようお願い申し上げます。

日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会
理事⻑ 朝戶裕貴
2019 年 7 月 25 日

クリックしてHCP_Final190725-1.pdfにアクセス